作品

作品
丸いお皿に柄付け(小学生の部)

白いお皿に、いろいろな色の釉薬を使って好きな模様を描きその後、焼き上げました。

続きを読む
作品
不思議な動物(幼児の部)

新聞を力いっぱい丸めて棒を刺し、体と足を作りました。その上に目や口などをつけて不思議な動物を作りました。

続きを読む
作品
ペインティングナイフで描くアルプス(小学生の部)

ヨーロッパのアルプスの写真を見ながら描きました。アクリル絵の具にボンドを混ぜでペインティングナイフを使って山に積もる雪を表現しました。ボンドを混ぜると油彩のようなタッチになります。

続きを読む
作品
おひなさま(幼児の部)

桃の節句にあわせて、おひなさまを作りました。おひなさまの体は半月形の木っ端にいろいろな和紙を貼って作りました。ウインクしたり、笑ったりした、かわいいおひなさまが出来ました。

続きを読む
作品
トーテムポール(小学生の部)

さまざまな形の木っ端を木に貼り付け、前後や側面に表情豊かな顔を作りました。アクリル絵の具で色付けするとユニークなトーテムポールが出来ました。

続きを読む